SEアシスト

STAFF INTRODUCTION

SEアシストで働いている一部社員のご紹介

SES事業部 スキルアップメンバー/サブリーダー 2022年4月入社A.Mさん

大分県別府市出身。
新しい事を覚える事にワクワクする性格で、パチンコ店での接客や店内の装飾、在庫管理や新人教育等を経験し、新しい事への挑戦にやり甲斐を感じていました。
その後違う業種で視野を広げたいと思い生命保険会社に入社。その中で、働き方や自分の時間の使い方を見つけ読書やニュースに目を向ける時間を増やしていく中でwebエンジニアと出会いました。

Schedule

07:00 起床 起きるかどうかの葛藤と眠気との格闘の末、眠い目をこすりながら起床します。
08:15 出発
08:35 職場到着
08:50 始業準備 PCの立ち上げ、前日迄に共有された情報 / 本日の必要事項の確認
09:00 始業 ひたすら電話を受けます。
朝一私は声が出づらいので話し方、トーンを特に意識しています。
12:00 昼食 午後から眠くならないように最近は満腹にしないように気をつけて食べます。
  この時間にカリキュラムのFBを確認したり、好きな音楽を聴いたりリラックスします。
13:00 再業 再度ひたすら電話を取ります。
18:00 終業
18:30 帰宅 夜ご飯の買い物をします。
18:45 夕食・家事 夕食を食べる前に洗濯を回し、食べ終わり次第干します。
その流れで他の家事全般を一気にここで済ませます。
21:00 自由時間 この時間でカリキュラムに集中します。

Q 現在はどんなことをしていますか?

入社後は全く知識のない中、同期や先輩方の力を借りつつ何とかカキリュラムを進めてきました。
現在は、今月まで簡易案件でコールセンターでの業務をこなしつつカリキュラムを進め、少しづつ新しい言語も吸収していきたいと学習している真っ最中です。
サブリーダーとしての現状は基本的に日程調節をメインに動いています。
リーダーから共有された情報についての補足、メンバーの進捗状況の把握であったり、メンバーに寄り添いつつ、リーダーが孤立する事のないように頼りになるサブリーダーで居れるようにどうすればいいと絶賛思考中です。頑張ります!!

Q 今後の目標、将来の夢は何ですか?

これを書いたらもう取締役たちは耳にタコが出来てしまうかも知れないのですが(笑)
入社する前の初めての面談時からずっと変わらず、目標は「結婚して、出産して、移住する事です!」
のびのびと地方で子育てがしたいけど、仕事は辞めたくない!
他にも両親が元気なうちに沢山恩返しもしていきたいですし、やりたい事が沢山あります。
それらを全て実現させていく為にも、バックエンド・フロントエンド共に知識を習得し、両面で案件を掴んでいけるフリーランスのWebエンジニアになることが目標です。
最終的に私が思う自分史上最高の自分が、人を羨むのではなく「自分に生まれて良かった」と思えるようになることを目指します。

Massage

エントリーを検討中の方へメッセージ

私は全くの未経験で、パソコンすらも買いたてホヤホヤな状態で右も左も分からない中ざっくりとしたビジョンだけを持って入社しました。
簡単な勉強ではないので、小さな事の積み重ねの大事さを身をもって感じています。
何度も先輩や同期に質問して何度もアドバイスを貰い精神的にも助けられました。
SEアシストには引っ張り上げてくれる仲間しかいません!本当に心強いです。
少しずつでも、小さな事でも解決できると達成感を感じますし、新しい課題にその知識が活かせた時に成長を感じますし私は自己肯定感が上がります。
十人十色の将来像があって会話の中で視野も広がりますし、どんな夢や目標に対しても前向きに背中を押してくれる会社ですので、皆様と一緒に楽しく仕事ができる日を心からお待ちしています♪