STAFF INTRODUCTION
SEアシストで働いている一部社員のご紹介
SES事業部 教育事業部/リーダー 2022年3月入社N.Tさん
山口県出身。
高校卒業後、地方公務員として約10年間勤務。
人生一度切りだから外の世界を見に行こう!と旅立つも、何も楽しくなくなりニートへ。。
もう一度だけ自分の命を燃やせる仕事、楽しそうな仕事は無いかなと探していると、運命の出会いが訪れました!
Schedule
08:00 | 起床 | 時間に囚われず、その日の仕事内容によって起きる時間を調整出来るのが幸せです。 |
---|---|---|
09:00 | 始業 | 午前中の方が脳も働いているため、会議や面談等は午前中に済ませるようにしています。 家でそのまま行ったり、オフィスで行ったりと働く場所は自由です。 |
12:00 | 昼食 | 家でのんびりご飯を食べながら何時にオフィスに向かうか考えたり、オフィスにいる時は 近場に飲食店がいろいろとあるので、他のメンバーと食べに出たりします。 |
13:00 | 再業 | 大事な部分は時間指定を行い計画を立てていますが、あとはそのときベストな対応が出来る
ように常に備えています。 カリキュラムのFBだったり、新教育体制の準備、会議の資料作成等。 ちなみに、オフィスは広くドリンクバーまで設置してあるのでストレスフリーで仕事してます! |
18:00 | 終業 | |
19:00 | 自由時間 | のんびりする時間です、ただこの時間からカリキュラムを始める方もおられるので、いつでも対応
できるように準備はしています! 大変そうだと思いますか?それが楽しいんです。笑 |
Q 現在はどんなことをしていますか?
現在は教育事業部として、自社カリキュラムを軸とした社員の育成を行わせていただいています。
元々、自分自身もカリキュラムを受ける立場だったのですが、あまりにも内容が難しく未経験には正直に言って厳しいなと感じていました。
前職でインストラクターをしたり、資格を生かして講演を行ったりと、人へ説明することは得意としていたのでカリキュラムを受けながらも、未経験の後輩に教えるという毎日を過ごしていました。
そういう実情を幹部の方が見続けてくださり、教育事業部の責任者として選んでいただきました。
上述した社員育成と新教育体制の確立に向けて現在は業務に励んでいます。
年齢が社員平均よりかなり上なので、背中で若い子に語れるようになりたいと思う日々です。。
Q 今後の目標、将来の夢は何ですか?
社員皆の夢を叶える、それがどんな夢であっても叶えるサポートをしていきたいです。
夢は1つでなくても、直近の夢も含め100個以上あっても良いと思います。
それを1つ1つ叶えるサポートをさせていただいて、皆が幸せになれば会社も幸せになるのかなと常に考えています。
今はエンジニアになるという目標を全員が持っているので、それを微力ながら全力でサポートすることが自分の夢を叶えることに繋がると信じています。
Massage
エントリーを検討中の方へメッセージ
私もほぼ未経験でこの世界に足を踏み入れました。
今までと違い何かに囚われているという感じが無く、とてもストレスフリーで働けています。
ただ、楽そうだなと思ったら大間違いです!
こうやって働けるようになるまで、皆が様々な努力をしてたくさんの経験を積んできました。
それがあっての今なんだと思います。
SEアシストは良くも悪くも社員を平等に扱いながら、実力主義な面もあります!
最初の大変な時期を自分だったら乗り越える自信がある、すべてを吸収して成長できる自信がある方、是非一緒に働いていただけたら嬉しいです。
自分の夢にも書いた、全力のサポートをさせていただきます!